こんにちは。「社会福祉士相談所 LOVE」です。
SNSを閲覧していると”「親に頼れない若者の独り立ちサポート助成事業」2024実行団体公募について”という情報が目に入ってきました。
当事業所代表の身近には、子育て支援活動に尽力されている方々が多いので、子育て世帯やケアリーバー、ひとり親世帯のしんどさに関する切実な現状を知る機会が本当に多い。できることなら何かアクションを起こしたいと思いつつ、当事業所側の様々な事情や、当事業所職員(代表)の力量・経験の圧倒的な不足のため、歯がゆい思いをしつつ、この領域に関しては現状何も出来ていない。
今回の助成事業に関しても、本音を言えば当事業所がチャレンジしたいけれど、当事業所の現状では無理…。まず、申請に通ること(申請書類を作成すること)が第一の壁になるし、何らかの奇跡が起こって申請が通って相応の資金(事業用の拠点含む)と人手(スタッフ)を手にできたとしても、肝心の当事業所代表の現在の経験と力量では使いこなせないことは目に見えている…。
でも、「あ~~。残念…。」で終わらせてしまうにはもったいない。確かな想いと力量、経験のある方々にこの情報が届けば、もしかしたらその地域の困難を抱えた若者たちにとって良い変化が起こるかもしれない。
だから、社会福祉士相談所を名乗る当事業所が出来る唯一のこととして、当事業所ブログで広報させて頂きました。
相応しい方(団体)にこの情報が届くことで、結果として支援が必要な若者たちが救われることを願って…。
コメント